こんにちは http://www.sai-gakudou.com
全国研in埼玉とインターネットの検索をかけても全国研in埼玉のHPが出てきません。まだ登録の努力が足りないようです。代わりにこのブログがすっと出てきます。ここで宣伝するしかないようです。
全国研in埼玉は http://www.sai-gakudou.com を見てください。
まだまだ足りませんが徐々に情報を追加しますのでよろしくお願いします。
管理人
2012年02月20日
全国研in埼玉は http://www.sai-gakudou.com です。
posted by トルキ at 01:51| Comment(5)
| 日記
こんばんは!本日は実践交流会の世話人ご苦労様でした。
いただいた、石川全国研のDVDをさっそく拝見いたしました。
実行委員会準備会などで拝見しているにもかかわらず、やっぱり面白いです。
新座市学童保育の皆さんに見ていただき、全国研in埼玉にむけて、盛り上がっていきたいと思います。
必要な方がいらしたら、わたしもコピーできます。ぜひ、お声掛けいただけると、うれしいです。
肖像権の問題とかあるのでしょうか?
ながくら
はじめまして、私26日の昼時に偶然同席した
八潮の指導員です。
埼玉をどうアピールするか名物名所がなくて・・の話で次回の運営委員会に「埼玉郷土かるた」を持っていくといった私です。
全国件・・頑張りましょう!
はじめまして、私26日の昼時に偶然同席した
八潮の指導員です。
埼玉をどうアピールするか名物名所がなくて・・の話で次回の運営委員会に「埼玉郷土かるた」を持っていくといった私です。
全国研・・頑張りましょう!
八潮の関本さま。
コメントを頂いていたとは!!うれしいです。
郷土史かるたってやっぱり、いいよなあと
思います。
埼玉県の学童保育紹介は、紆余曲折ありで大変です。が、トラブルも過ぎてみたら思い出になるのかな?
やって良かったと思える、全国研にしたいです。よろしくお願いします。
ながくら